【プレスリリース】
メール、カレンダー、出退勤、在籍確認、掲示板、電話メモを1画面に集約
「Any-Co グループウェア」新機能搭載でGoogle Workspace(旧G Suite)をより使いやすく
ツꀀ
ツꀀ
ツꀀ
※現在システムクレイスではAny-Coを取り扱っておりません。
株式会社システムクレイス(本社:東京都品川区、代表取締役:栗山 和春 以下システムクレイス)は、昨年8月にリリースしたGoogle Workspace(旧G Suite)及びGoogle Workspace(旧G Suite) Unlimited、Education、Governmentと連携するポータルサイト「Any-Co グループウェア」を大幅アップデートします。このアップデートでは、従来の機能である電話メモや掲示板のほかに、出退勤管理や在籍確認、Google Workspace(旧G Suite)の新着メールの自動振り分け機能などを追加し、Google Workspace(旧G Suite)のグループウェアらしさをより強化したポータルサービスを実現しました。「Any-Co グループウェア」の初期導入費は無料、基本利用料が1ユーザー月300円となっています。
ツꀀ
Google Workspace(旧G Suite)は強力なスパム対応機能を備えたGmailやGoogleカレンダーを利用できるクラウド型グループウェアで、全世界で5000万ユーザー以上、500万社以上が導入しています。日本でも利用ユーザーが100万ユーザーを突破し、導入する企業は加速的に増えています。
ツꀀ
一方Google Workspace(旧G Suite)を導入した企業、あるいは既存グループウェアからGoogle Workspace(旧G Suite)への切り替えを検討する企業から「ポータル画面が欲しい」「掲示板機能が弱い」「電話メモの機能が無い」といった意見を耳にします。
ツꀀ
システムクレイスは豊富なGoogle Workspace(旧G Suite)導入の実績とヒアリングを元に、これらの課題を解決する手段としてAny-Coグループウェアを提供しています。
「Any-Coグループウェア」の今回のバージョンアップでは、
・ツꀀ トップページで出退勤打刻して、毎月のタイムカードを管理
・ツꀀ 出退勤と連動した在籍確認で全社メンバーの在籍状況をかんたんに把握
・ツꀀ Google Workspace(旧G Suite)の受信メールを内容によって自動振り分け
・ツꀀ 既読通知や掲載期間指定、html書式など掲示板の機能を強化
・ツꀀ スマートフォン専用アプリで新着情報をプッシュ通知
といった機能を追加実装。社内SNSのような感覚で、Google Workspace(旧G Suite)をより使いやすく、より身近に感じてもらえるようなポータルサービスとなっています。
ツꀀ
Any-Coグループウェアはシステムクレイスが企画・開発を手がける、Google Workspace(旧G Suite)と連携するポータルサイトです。Google Workspace(旧G Suite)を検討、もしくは既に導入しているユーザーが「誰にでも簡単にクラウドサービスを利用出来るようにする」をコンセプトにサービスを提供していきます。
ツꀀ
Any-Coグループウェアは、Google Workspace(旧G Suite)と親和性の高いGoogle App Engine上で稼働しており、スマートフォン、タブレット、PC端末を選ぶことなく、Google Workspace(旧G Suite)と同様、ブラウザとネットワークがあればどこからでもご利用頂けるSaaSとして提供致します。
ツꀀ
●Any-Coの特徴
・ツꀀ 出退勤管理(新機能)
出退勤管理では、Any-Coグループウェアの画面上で出退勤の打刻ができます。打刻した情報は、タイムカードとしてデータを記録できます。データはCSVファイルとしてダウンロードできるので毎月の勤怠管理、給与計算をぐっと楽にします。
ツꀀ
ツꀀ
ツꀀ
・在席確認(新機能)+電話メモ
出退勤管理は在籍確認と連動するので、誰が社内にいて、外出(離席)しているのかがひと目で確認できます。これにより社内のメンバーの在席状況を確認し、そこから電話メモの登録が行えます。電話メモは他のグループウェア同様、電話メモ内容を定型化し宛先を指定すると自動的にGmailへお知らせメールを送ることができます。電話メモには緊急度が設定できるので急を要する電話メモはトップページにおしらせが表示されるので見逃しを防ぎます。また、未処理、処理済みの区分見分けも可能です。
ツꀀ
ツꀀ
ツꀀ
ツꀀ
・掲示板(機能強化)
掲示板では、組織ごと、ユーザーごとにスレッドを作成して共有でき、必要な情報をポータルに表示できます。Any-Coの掲示板機能では掲載期間を指定できるほか、html書式やGoogleドライブに保存されているファイルの添付、閲覧者の設定ができるのでSNSのような感覚で社内コミュニケーションをより円滑に行うことが出来ます。
ツꀀ
ツꀀ
ツꀀ
ツꀀ
・ポータルサイト
Any-CoグループウェアはGoogle Workspace(旧G Suite)のアカウントと連携し、Gmail新着情報とGoogleカレンダーの予定を1画面に表示できます。Gmailはメールの内容によって自動で振り分けを行い、カレンダーは当日の自分の予定を表示します。加えて、掲示板や出退勤登録と在席確認、電話メモの新着情報が同じ画面に表示され、従来のグループウェアと同じように1画面でこれらの情報をまとめてチェックすることが可能です。
ツꀀ
Gmail、Googleカレンダーなどを1画面に集約
ツꀀ
ツꀀ
ツꀀ
・シンプルな操作性とUI、スマートフォン、タブレットにも対応
Google Workspace(旧G Suite)を導入した企業から、一部の社員が使いこなせないと相談を受けることがあります。Any-Coグループウェアはとことんシンプルに、誰でも使えるようなUIを用意しました。従来のグループウェアからGoogle Workspace(旧G Suite)に移行した企業はもちろん、Google Workspace(旧G Suite)で始めてグループウェアを導入する企業でも安心してお使いいただけます。
ツꀀ
Googleカレンダーと連携したスケジュール、Gmailと連動したメール、出退勤登録、掲示板、在籍確認と電話メモが一覧できるシンプルUI
ツꀀ
ツꀀ
加えて「Any-Coグループウェア」はスマートフォン、タブレットでもご利用いただくことが可能です。スマートフォンは専用レイアウトで快適にご利用頂けます。また、iOS、Android専用アプリが5月中旬にリリース予定。アプリでは各新着のお知らせをプッシュ通知で受け取ることも可能ですので大事な情報を見逃しません。
ツꀀ
ツꀀ
●費用
・初期導入費:無料
・基本利用料:1ユーザー月300円(1ユーザーから)
ツꀀ
ツꀀ
●Any-Coサービスサイト
http://www.any-co.co.jp
ツꀀ
ツꀀ
●会社情報
所在地:〒141-0032 東京都品川区大崎2-9-3大崎ウエストシティビル6F
設立:ツꀀツꀀツꀀ 1992年7月
代表者:栗山 和春
売上高:2億5000万円(2013年度) 1億7500万円(2012年度)
ツꀀ
●本件に関するお問い合わせ・本サービスの資料請求先
株式会社システムクレイス
担当:清島、岡本
〒141-0032 東京都品川区大崎2-9-3大崎ウエストシティビル6F
TEL:050-5526-2215 Email:info@systemcleis.com
Google Workspace(旧G Suite)の機能を
メール・カレンダー・ドキュメントだけだと思っていませんか?
Google Workspace(旧G Suite)はメール・カレンダー・ドキュメントといった機能以外にも、
顧客管理・社内ポータルなど、様々な機能拡張が可能です。
拡張機能例
![]() 社内ポータル |
![]() 掲示板 |
![]() 電話メモ |
![]() 勤怠管理 |
![]() ワークフロー |
![]() タイムカード |
![]() 顧客管理 |
![]() 営業日報 |
![]() セキュリティ |
![]() 経費精算 |
![]() アプリ開発 |
こんな方にオススメ
- ✓ Google Workspace(旧G Suite) を社内で導入しているが、
メールとカレンダー・ドキュメントしか使えていない。 - ✓ Google Workspace(旧G Suite) を活用し、業務改善を行いたい。
- ✓ Google Workspace(旧G Suite) を最大限に活用したい。
Google Workspace(旧G Suite) 連携サービスを活用し、低コスト・スピーディーに Google Workspace(旧G Suite) の機能拡張を実現します。
Google Workspace(旧G Suite) をより便利に使えるよう、システムクレイスが全面的にサポートします。
導入後も、研修・運用サポートなど、万全のサポート体制をご用意しております。
お問い合わせ・資料請求
Google Workspace(旧G Suite)の活用に関するご質問・ご相談は、
お気軽にお問い合わせください。

050-5526-2215