Google Workspace(旧G Suite)  最新アップデート情報

Google Workspace(旧G Suite) > Google Workspace(旧G Suite) 最新アップデート情報 > 以前の Google サイトのサポート終了スケジュールについて

以前の Google サイトのサポート終了スケジュールについて

2017年5月10日水曜日

昨年、新しい Google サイトのリリース時に、Google サイトの以前のバージョンからの移行については、

2017 年に詳細を発表するとお知らせしておりました。

そしてこのたび、以前の Google サイトのサービス廃止前にご利用いただける移行ツールと

そのリリース時期が一部明らかになりましたので、お知らせいたします。



移行ツール

2017 年第 4 四半期中に、以前の Google サイトから新しい Google サイトに

コンテンツを移行できる新機能をリリースする予定です。さらに 2018 年には、

Google Workspace(旧G Suite) 管理者が効率的に移行プロセスを管理できるツールもリリースする予定です。

これらの機能やツールについては、今年中に詳細情報をお知らせいたします。



サポート終了スケジュール

以前の Google サイトのサポート終了とサービス廃止のスケジュールについては、

上記の移行ツールに対するお客様のフィードバックの内容を検討したうえで決定する予定にしております。

このため、最終的なスケジュールにつきましては、お客様の多くが移行プロセスを開始された後に発表させていただきます。

次の点にご留意ください。

  • 発表する終了スケジュールには、すべてのサービスをこれまでと同じようにご利用いただける期間(少なくとも 1 年間)と、それに続く読み取りのみ行える期間(3 か月間)が含まれる予定です。移行処理は、読み取りのみの期間中も行っていただけます。
  • 読み取りのみの期間が終了すると、移行されなかったすべてのサイトが、データエクスポートのアーカイブとして保存されます。
  • 以前の Google サイトのサポートを終了する前に、新しい Google サイトでもチームサイト、ポータル、ナレッジベース、イントラネットに必要な機能をご利用いただけるようにする予定です。これにより、少なくとも次の機能をご利用いただけるようになります。
    • サイトを検索する
    • 公開済みのサイトへのアクセスを制限する
    • サイトのセクション別に、粒度の細かいアクセス権限を設定する
    • サイトに URL とコードを埋め込む
    • サイトの更新通知
    • より深い階層など、構造的に大きなサイトを作成する
    • 企業向けのテーマ
    • 追加の書式設定オプション
    • カスタム ウェブアドレス
    • API 機能


上記の新機能と移行ツールの具体的なリリース時期については、この Google Workspace(旧G Suite) アップデート ブログで適宜お知らせいたします。

本ブログの原文(英語)は、こちらをご覧ください。

Google Workspace(旧G Suite)の機能を
メール・カレンダー・ドキュメントだけだと思っていませんか?

Google Workspace(旧G Suite)はメール・カレンダー・ドキュメントといった機能以外にも、
顧客管理・社内ポータルなど、様々な機能拡張が可能です。

拡張機能例

社内ポータル

社内ポータル

掲示板

掲示板

電話メモ

電話メモ

勤怠管理

勤怠管理

ワークフロー

ワークフロー

タイムカード

タイムカード

顧客管理

顧客管理

営業日報

営業日報

セキュリティ

セキュリティ

経費精算

経費精算

アプリ開発

アプリ開発

こんな方にオススメ

  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を社内で導入しているが、
    メールとカレンダー・ドキュメントしか使えていない。
  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を活用し、業務改善を行いたい。
  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を最大限に活用したい。

Google Workspace(旧G Suite) 連携サービスを活用し、低コスト・スピーディーに Google Workspace(旧G Suite) の機能拡張を実現します。
Google Workspace(旧G Suite) をより便利に使えるよう、システムクレイスが全面的にサポートします。
導入後も、研修・運用サポートなど、万全のサポート体制をご用意しております。

Google Workspaceの
活用例はこちら

関連するGoogle Workspace(旧G Suite) 最新アップデート情報

Google サイトにおける、Google ドライブからの埋め込みへのアクセス権限に対処
2024年4月12日
PDF、ドキュメント、プレゼンテーションなどの埋め込みコンテンツを Google ドライブから Google サイトに追加する際に、アクセス権限の問題が考えられる場合、それに対処するよう伝えるメッセー…
アプリケーションごとに監査および調査権限を割り当て
2024年4月4日
概要 監査および調査ツールの管理者権限を委任する際に、アプリケーションごとに監査データへのアクセスレベル(例: 管理者、ドライブのログなど)を制限できるようになりました。この変更により、アクセスのプ…
アプリのアクセス制御が組織部門で適用可能に
2024年3月13日
概要 Google Workspace 管理者は、ドメイン レベルでのみ可能であった複数の App Access Control (AAC) ポリシーを構成を組織単位 (OU) レベルでできるように…
Apps Script プロジェクトのバージョン履歴に関する制限事項
2024年1月12日
新しいスクリプトについてはすべて、最大 200 バージョンのスクリプトを作成して保存できます。必要に応じて、プロジェクト履歴ページからスクリプト バージョンを完全に削除できます。 この機能は現在、Go…
Googleサイトに新しい表示間隔の調整機能が実装
2022年9月30日金曜日
この記事は9 月 19 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。   概要 Google サイトの各コンテンツの表示間隔を、新規テーマ設定の「表示密度」で 調整できる機能に…
新規 Google サイトで、サイト閲覧者がソーシャルメディアに容易にアクセス可能に
2022年8月26日金曜日
この記事は8 月 16 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。   概要 Googleサイトを編集する場合に、定型のソーシャル メディアリンクをサイト内のページに挿入する…
新規Googleサイトにこれまでのカスタムテーマをインポートすることが可能に
2022年5月27日金曜日
この記事は5 月 10 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。   概要 新規Google サイトから他のGoogle サイトにカスタムテーマをインポートすることが可能に…
Googleサイトで単一または複数のページをコピーできるように
2021年11月19日金曜日
この記事は 11 月 10 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。   概要 単一または複数のページを新しいサイトにコピーすることができる編集機能がGoogle サイトに…
新しい Google サイトでユーザーオリジナルのカスタムテーマをデザイン
2021年9月24日金曜日
この記事は 9 月 16 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。   概要 新しい Google サイトで、ユーザーが所属する組織のブランド ガイドラインやオリジナルのス…
サードパーティによる Google Workspace のデータへの API アクセスを制限
2021年4月16日金曜日
この記事は 4 月 8 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。 概要 サードパーティによる Google Workspace のデータへの API アクセスをすべてブロックできる…

お問い合わせ・資料請求

Google Workspace(旧G Suite)の活用に関するご質問・ご相談は、
お気軽にお問い合わせください。