Google Workspace(旧G Suite) > Google Workspace(旧G Suite) 最新アップデート情報 > 2022 年第 4 四半期までで、Apps ScriptのIDEが完全に移行されます
2022 年第 4 四半期までで、Apps ScriptのIDEが完全に移行されます
- 2022年10月07日金曜日
この記事は9 月 21 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。
概要
2020 年12月にApps Script の統合開発環境(IDE)の更新と改善について通知していました。これまで既存の IDE もアクセス可能な状態となっていましたが、2022年第3四半期末までには廃止される予定となっています。2022 年第 4 四半期以降は新IDE が標準の環境となるため、以前の環境にすることは不可となります。
対象
管理者とデベロッパー
利点
Apps Scriptはアプリケーションを効率的に開発できるプラットフォームです。Google Workspaceとの連携で、カレンダー、ドキュメント、ドライブ、Gmail、スプレッドシート、スライド等のアプリを効果的に利用できる独自のアプリケーションを素早く容易に作成可能です。今回のリリースでは、プロジェクトの作成、編集、管理に役立つクラウドベースの IDE の改善が行われました。新しくなったIDEで Google Workspace 向けの開発がより簡単になります。詳しくは、最初のお知らせと、2022 年 4 月にお知らせした、従来環境と同様の機能提供をする追加機能についての記事をご覧ください。
ご利用にあたって
- 管理者とデベロッパー: Apps Script の使用について詳しくは、デベロッパー向けドキュメントをご確認ください。
リリース スケジュール
- 即時リリース / 計画的リリースを利用しているドメイン: 2022 年第 4 四半期以降は新しい IDE が規定の環境になり、以前の環境に戻すことはできません。
対象
- Google Workspace をご利用の方、および従来の G Suite Basic または Business をご利用の方
Google Workspace(旧G Suite)の機能を
メール・カレンダー・ドキュメントだけだと思っていませんか?
Google Workspace(旧G Suite)はメール・カレンダー・ドキュメントといった機能以外にも、
顧客管理・社内ポータルなど、様々な機能拡張が可能です。
拡張機能例
![]() 社内ポータル |
![]() 掲示板 |
![]() 電話メモ |
![]() 勤怠管理 |
![]() ワークフロー |
![]() タイムカード |
![]() 顧客管理 |
![]() 営業日報 |
![]() セキュリティ |
![]() 経費精算 |
![]() アプリ開発 |
こんな方にオススメ
- ✓ Google Workspace(旧G Suite) を社内で導入しているが、
メールとカレンダー・ドキュメントしか使えていない。 - ✓ Google Workspace(旧G Suite) を活用し、業務改善を行いたい。
- ✓ Google Workspace(旧G Suite) を最大限に活用したい。
Google Workspace(旧G Suite) 連携サービスを活用し、低コスト・スピーディーに Google Workspace(旧G Suite) の機能拡張を実現します。
Google Workspace(旧G Suite) をより便利に使えるよう、システムクレイスが全面的にサポートします。
導入後も、研修・運用サポートなど、万全のサポート体制をご用意しております。
関連するGoogle Workspace(旧G Suite) 最新アップデート情報
お問い合わせ・資料請求
Google Workspace(旧G Suite)の活用に関するご質問・ご相談は、
お気軽にお問い合わせください。

050-5526-2215