Google Workspace(旧G Suite)  最新アップデート情報

Google Workspace(旧G Suite) > Google Workspace(旧G Suite) 最新アップデート情報 > Gmail のメールに埋め込まれたメッセージのダウンロード

Gmail のメールに埋め込まれたメッセージのダウンロード

2015年9月2日(水曜日)

一部のサード パーティー製メール クライアントでは、添付としてメール全体を埋め込むことが可能です。これは、"message/rfc822" コンテンツ タイプの一部である MIME を作成します。これらのメール上の Content-Disposition ヘッダーは、インラインでも、ダウンロード可能な添付ファイル (一般的に .eml の拡張子) でも表示するように設定できます。

以前はメールがインラインに設定されている場合、Gmail のウェブ インターフェースでは、メール本文の後に "転送" で始まる埋め込まれたメール コンテンツを表示していました。しかし、埋め込まれたメールが添付として分類された場合は表示されず、代わりに "noname.eml" の リンクだけが表示されていました。

このローンチにより、Content-Disposition ヘッダーが添付ファイルとして設定されていた場合でも、インラインで展開も、完全にダウンロード可能な添付としても表示されるようになりました。この新機能は、新規メールだけで機能するためご注意ください。


リリース方式:
即時リリースと計画的リリースの両方が対象

展開ペース:
完全に展開(機能が表示されるまでに 1〜3 日かかります)

対象:
すべてのユーザー 

対応:
必要に応じてチェンジ マネジメントを推奨

Google Workspace(旧G Suite)の機能を
メール・カレンダー・ドキュメントだけだと思っていませんか?

Google Workspace(旧G Suite)はメール・カレンダー・ドキュメントといった機能以外にも、
顧客管理・社内ポータルなど、様々な機能拡張が可能です。

拡張機能例

社内ポータル

社内ポータル

掲示板

掲示板

電話メモ

電話メモ

勤怠管理

勤怠管理

ワークフロー

ワークフロー

タイムカード

タイムカード

顧客管理

顧客管理

営業日報

営業日報

セキュリティ

セキュリティ

経費精算

経費精算

アプリ開発

アプリ開発

こんな方にオススメ

  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を社内で導入しているが、
    メールとカレンダー・ドキュメントしか使えていない。
  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を活用し、業務改善を行いたい。
  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を最大限に活用したい。

Google Workspace(旧G Suite) 連携サービスを活用し、低コスト・スピーディーに Google Workspace(旧G Suite) の機能拡張を実現します。
Google Workspace(旧G Suite) をより便利に使えるよう、システムクレイスが全面的にサポートします。
導入後も、研修・運用サポートなど、万全のサポート体制をご用意しております。

Google Workspaceの
活用例はこちら

関連するGoogle Workspace(旧G Suite) 最新アップデート情報

Geminiのサイドパネルで7か国語が利用可能に
2024年11月7日
Google ドキュメント、Google スプレッドシート、Google ドライブで、Gmailで、Geminiのサイドパネルで7か国語の利用が可能になりました。 日本語、フランス語、ドイツ語、イタ…
Gmailの Gemini サイドパネル
2024年6月24日
Gmailに Geminiのサイドパネルが設置されました。Gemini 1.5 Proモデルを含む、Googleの最も高性能なモデルを活用しており、より長いコンテキストウィンドウと高度な推論機能を備え…
Gemini サイドパネル (Google ドキュメント、 スライド、スプレッドシート、ドライブ)
2024年6月24日
Gmail、Google ドキュメント、Google スプレッドシート、Google スライド、Google ドライブのサイドパネルで Gemini の展開を開始   概要 ドキュメント、ス…
アプリのアクセス制御が組織部門で適用可能に
2024年3月13日
概要 Google Workspace 管理者は、ドメイン レベルでのみ可能であった複数の App Access Control (AAC) ポリシーを構成を組織単位 (OU) レベルでできるように…
暗号化された既存のメールを Gmail クライアントサイド暗号化(CSE)に安全に移行
2024年3月21日
概要 本日より、管理者の方は、暗号化されたメールを Microsoft 365、Microsoft Exchange、Virtu などの他社サービスから、Gmail のクライアントサイド暗号化が適用…
新しいレイアウト エディタ ツールを使用して全面的にカスタマイズしたメール キャンペーンを作成
2024年3月12日
概要 2022 年に、プロフェッショナルな印象を与えるメール、お知らせ、ニュースレターをより簡単に送れるようにするレイアウト機能を追加しました。この機能では、事前定義済みのメール テンプレー…
Google Workspace アカウント間でのメールデータの移行(オープンベータ版でのご提供)
2024年3月5日
概要 このたび、新しいデータ移行サービスをご利用いただけるようになりました。Google Workspace アカウント間でのユーザーのメールデータの移行を、より信頼性が高く効率的な方法で行うことが…
モバイルで、新規のメール、予定、ファイルにデフォルトでクライアントサイド暗号化を設定
2024年2月29日
概要 管理者が Android と iOS でクライアントサイド暗号化(CSE)をデフォルトとして設定できるようになりました。対象項目は以下のとおりです。 新たに下書きを作成した Gmai…
Apps Script プロジェクトのバージョン履歴に関する制限事項
2024年1月12日
新しいスクリプトについてはすべて、最大 200 バージョンのスクリプトを作成して保存できます。必要に応じて、プロジェクト履歴ページからスクリプト バージョンを完全に削除できます。 この機能は現在、Go…
Gmailの絵文字のバリエーションが豊富に
2023年11月2日
概要 ウェブバージョンのGmailで使用できる絵文字のバリエーションが豊富になりました。 絵文字の色や性別を個別に設定することが可能となり、自分自身をよりリアルに表現できるようになりました。 &…

お問い合わせ・資料請求

Google Workspace(旧G Suite)の活用に関するご質問・ご相談は、
お気軽にお問い合わせください。