Google Workspace(旧G Suite)  最新アップデート情報

Google Workspace(旧G Suite) > Google Workspace(旧G Suite) 最新アップデート情報 > Google カレンダーで予定のタイトル、場所、参加者にスマートな候補機能を実装 - 30 ヶ国語以上の言語に対応

Google カレンダーで予定のタイトル、場所、参加者にスマートな候補機能を実装 - 30 ヶ国語以上の言語に対応

2016年2月1日(月曜日)

先週から予定のタイトル、場所、参加者のスマートな候補機能を使って Google カレンダーの予定を 30 ヶ国語以上の新しい言語で手早く作成できるようになりました。この機能は Android と iOS でご利用いただけます。

利用方法

  • 予定のタイトルを入力し始めると、適合する候補が表示されます。一つ選択するか、入力を続けます。
  • [場所] をタップして予定に場所を追加し、経路情報の取得を可能にします。
  • [連絡先] をタップして予定に参加者を追加します。これで予定から簡単に電話をしたり、メールを送信したりすることができます。連絡先を追加しても招待状は送信されません。
  • 英語のみ:[on] をタップし日付、時刻、予定の期間を簡単に指定します。
ヘルプセンターでウェブ版、Android 版、iOS 版の完全なマニュアルをご覧ください。
 
新しく対応した言語は、以下の通りです。
 
アラビア語 (ar)、 簡体字中国語 (zh-CN)、繁体字中国語 (zh-TW)、オランダ語 (nl)、英語 (イギリス) (en-GB)、フランス語 (fr)、ドイツ語 (de)、イタリア語 (it)、日本語 (ja)、韓国語 (ko)、ポーランド語 (pl)、ポルトガル語 (ブラジル) (pt-BR)、ロシア語 (ru)、スペイン語 (es)、スペイン語 (ラテンアメリカ) (es-419)、タイ語 (th)、トルコ語 (tr)、ブルガリア語 (bg)、カタロニア語 (ca)、クロアチア語 (hr)、チェコ語 (cs)、デンマーク語 (da)、ペルシア語 (fa)、フィリピン語 (fil)、フィンランド語 (fi)、ギリシャ語 (el)、ヘブライ語 (iw)、ヒンディー語 (hi)、ハンガリー語 (hu)、インドネシア語 (id)、ラトビア語 (lv)、リトアニア語 (lt)、ノルウェー語 (ブークモール) (no)、ポルトガル語 (ポルトガル) (pt-PT)、ルーマニア語 (ro)、セルビア語 (sr)、スロバキア語 (sk)、スロベニア語 (sl)、スウェーデン語 (sv)、ウクライナ語 (uk)、ベトナム語 (vi)


本ブログの原文 (英語) は、こちらをご覧ください。


リリースの詳細
リリース方式:
即時リリースと計画的リリースの両方が対象 

展開ペース:
完全に展開(機能が表示されるまでに 1 〜 3 日かかります)

対象:
すべてのユーザー

対応:
必要に応じてチェンジ マネジメントを推奨 

より詳しく
ヘルプセンター 

Google Workspace(旧G Suite)の機能を
メール・カレンダー・ドキュメントだけだと思っていませんか?

Google Workspace(旧G Suite)はメール・カレンダー・ドキュメントといった機能以外にも、
顧客管理・社内ポータルなど、様々な機能拡張が可能です。

拡張機能例

社内ポータル

社内ポータル

掲示板

掲示板

電話メモ

電話メモ

勤怠管理

勤怠管理

ワークフロー

ワークフロー

タイムカード

タイムカード

顧客管理

顧客管理

営業日報

営業日報

セキュリティ

セキュリティ

経費精算

経費精算

アプリ開発

アプリ開発

こんな方にオススメ

  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を社内で導入しているが、
    メールとカレンダー・ドキュメントしか使えていない。
  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を活用し、業務改善を行いたい。
  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を最大限に活用したい。

Google Workspace(旧G Suite) 連携サービスを活用し、低コスト・スピーディーに Google Workspace(旧G Suite) の機能拡張を実現します。
Google Workspace(旧G Suite) をより便利に使えるよう、システムクレイスが全面的にサポートします。
導入後も、研修・運用サポートなど、万全のサポート体制をご用意しております。

Google Workspaceの
活用例はこちら

関連するGoogle Workspace(旧G Suite) 最新アップデート情報

Gemini サイドパネル (Google ドキュメント、 スライド、スプレッドシート、ドライブ)
2024年6月24日
Gmail、Google ドキュメント、Google スプレッドシート、Google スライド、Google ドライブのサイドパネルで Gemini の展開を開始   概要 ドキュメント、ス…
アプリケーションごとに監査および調査権限を割り当て
2024年4月4日
概要 監査および調査ツールの管理者権限を委任する際に、アプリケーションごとに監査データへのアクセスレベル(例: 管理者、ドライブのログなど)を制限できるようになりました。この変更により、アクセスのプ…
アプリのアクセス制御が組織部門で適用可能に
2024年3月13日
概要 Google Workspace 管理者は、ドメイン レベルでのみ可能であった複数の App Access Control (AAC) ポリシーを構成を組織単位 (OU) レベルでできるように…
2024 年 7 月、Google カレンダーの現行の予約枠機能が「予約スケジュール」に移行
2024年3月18日
概要 現在、Google カレンダーでは、予約枠と予約スケジュールという類似する 2 つの機能を提供しています。予約スケジュールはこの数年間でさらに進化し、よりスムーズな予約や便利な機能をご…
iOS モバイル デバイス向けの Google カレンダー ロック画面ウィジェットが新登場
2024年3月8日
iOS モバイル デバイス向けの Google カレンダー ロック画面ウィジェットが新登場 iOS モバイル デバイス(iOS16 以降)および iPad(iOS17)で利用できる、Google カ…
モバイルで、新規のメール、予定、ファイルにデフォルトでクライアントサイド暗号化を設定
2024年2月29日
概要 管理者が Android と iOS でクライアントサイド暗号化(CSE)をデフォルトとして設定できるようになりました。対象項目は以下のとおりです。 新たに下書きを作成した Gmai…
カレンダーのイベントタイプの通知登録が可能に(デベロッパー向け機能)
2024年2月2日
デベロッパーは Calendar API を使って、ユーザーのカレンダーにおける特定の変更通知を登録できるようになりました。勤務場所や不在、サイレント モードといったイベントタイプが対象です。この登録…
Apps Script プロジェクトのバージョン履歴に関する制限事項
2024年1月12日
新しいスクリプトについてはすべて、最大 200 バージョンのスクリプトを作成して保存できます。必要に応じて、プロジェクト履歴ページからスクリプト バージョンを完全に削除できます。 この機能は現在、Go…
Googleカレンダーのゲストリストが一貫性のある表示に
2023年10月27日
概要 これまでカレンダーの招待状では、メールアドレスのみ、あるいはメールアドレスと名前が混在して表示されていました。 今後は、同じ組織内の参加者の名前や、やり取りしたことがあるゲストの名前など、多…
有料予約の設定がGoogleカレンダーで可能に
2023年7月28日
概要 Googleカレンダーの予約ページで自分の空き情報を共有できる機能に、有料予約のサービスが統合され、シンプルかつシームレスな方法で時間と支払いを管理することが可能になりました。 なお予約処理…

お問い合わせ・資料請求

Google Workspace(旧G Suite)の活用に関するご質問・ご相談は、
お気軽にお問い合わせください。