Google Workspace(旧G Suite)  最新アップデート情報

Google Workspace(旧G Suite) > Google Workspace(旧G Suite) 最新アップデート情報 > Google スプレッドシートから Salesforce への接続が簡単に

Google スプレッドシートから Salesforce への接続が簡単に

2018年8月20日月曜日

この記事は 7 月 24 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。

このたび、Salesforce と接続するための Google スプレッドシート用アドオンを公開しました。

Salesforce のデータやレポートをスプレッドシートに読み込み、スプレッドシートで変更を加えて Salesforce に反映することができます。このシームレスな統合により、ユーザーはワークフローを最適化して 2 つのサービス間で重複する作業を減らすことができます。

たとえば、財務チームはこのアドオンを使用して、進行中のすべての案件に基づいて詳細な予測を行うことができます。アドオンにより関連する Salesforce レポートのすべてのデータがスプレッドシートに読み込まれるので、財務チームはデータ探索、ピボット テーブル、マクロ記録などのスプレッドシート機能を使用できます。また、営業チームはこのアドオンを使ってアカウントの詳細を Salesforce からスプレッドシートに読み込み、一括更新したら変更を Salesforce に反映することができます。
 

Google スプレッドシート用 Salesforce アドオンの入手と使用

このアドオンは Google Cloud が作成したもので、現在ベータ版です。アドオンは Google Apps Script 追加利用規約の対象となります。以下の方法で入手できます。


他のスプレッドシートのアドオンと同じく、Google Workspace(旧G Suite) 管理者はこのアドオンへのアクセスを制御できます。


詳しくは、Google スプレッドシートで Salesforce のデータのインポート、編集、同期を行う方法に関するヘルプセンター記事をご覧ください。

より詳しく
Google Workspace(旧G Suite) Marketplace: Data Connector for Salesforce アドオン
管理者向けヘルプセンター: Marketplace アプリの導入
管理者向けヘルプセンター: Marketplace アプリのユーザーによるインストールの管理
管理者向けヘルプセンター: ユーザー向けに Marketplace アプリを有効または無効にする
ユーザー向けヘルプセンター: アドオンや Apps Script を使用する
ユーザー向けヘルプセンター: Google スプレッドシートでの Salesforce データのインポート、編集、同期

Google Workspace(旧G Suite)の機能を
メール・カレンダー・ドキュメントだけだと思っていませんか?

Google Workspace(旧G Suite)はメール・カレンダー・ドキュメントといった機能以外にも、
顧客管理・社内ポータルなど、様々な機能拡張が可能です。

拡張機能例

社内ポータル

社内ポータル

掲示板

掲示板

電話メモ

電話メモ

勤怠管理

勤怠管理

ワークフロー

ワークフロー

タイムカード

タイムカード

顧客管理

顧客管理

営業日報

営業日報

セキュリティ

セキュリティ

経費精算

経費精算

アプリ開発

アプリ開発

こんな方にオススメ

  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を社内で導入しているが、
    メールとカレンダー・ドキュメントしか使えていない。
  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を活用し、業務改善を行いたい。
  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を最大限に活用したい。

Google Workspace(旧G Suite) 連携サービスを活用し、低コスト・スピーディーに Google Workspace(旧G Suite) の機能拡張を実現します。
Google Workspace(旧G Suite) をより便利に使えるよう、システムクレイスが全面的にサポートします。
導入後も、研修・運用サポートなど、万全のサポート体制をご用意しております。

Google Workspaceの
活用例はこちら

関連するGoogle Workspace(旧G Suite) 最新アップデート情報

Geminiのサイドパネルで7か国語が利用可能に
2024年11月7日
Google ドキュメント、Google スプレッドシート、Google ドライブで、Gmailで、Geminiのサイドパネルで7か国語の利用が可能になりました。 日本語、フランス語、ドイツ語、イタ…
Gemini サイドパネル (Google ドキュメント、 スライド、スプレッドシート、ドライブ)
2024年6月24日
Gmail、Google ドキュメント、Google スプレッドシート、Google スライド、Google ドライブのサイドパネルで Gemini の展開を開始   概要 ドキュメント、ス…
アプリケーションごとに監査および調査権限を割り当て
2024年4月4日
概要 監査および調査ツールの管理者権限を委任する際に、アプリケーションごとに監査データへのアクセスレベル(例: 管理者、ドライブのログなど)を制限できるようになりました。この変更により、アクセスのプ…
アプリのアクセス制御が組織部門で適用可能に
2024年3月13日
概要 Google Workspace 管理者は、ドメイン レベルでのみ可能であった複数の App Access Control (AAC) ポリシーを構成を組織単位 (OU) レベルでできるように…
BigQuery の Workspace 監査ログ エクスポートを Google ドライブのラベル メタデータで強化
2024年3月27日
概要 Google Workspace 監査ログにより、管理者はデータに対するアクティビティ(ファイル共有やダウンロードなど)を可視化し、アクティビティの実行日時や組織内でのアクションの実行者を確認…
Google スプレッドシートの結合されたセルのフィルタを改善
2024年3月22日
Google スプレッドシートで、ユーザーが結合されたセルを含む範囲をフィルタできるようになりました。    垂直方向の結合を含む範囲では、ユーザーがフィルタを作成し、多様な種類のフィルタ…
Google スプレッドシートでプルダウン チップの設定が簡単に
2024年3月5日
概要 このたび、新しいデータ移行サービスをご利用いただけるようになりました。Google Workspace アカウント間でのユーザーのメールデータの移行を、より信頼性が高く効率的な方法で行うことが…
Google スプレッドシートのスムーズ スクロールがパソコン版で利用可能に
2024年3月4日
概要 このたび、かねてからご要望の多かった、Google スプレッドシートでのスクロール操作がスムーズになる機能を追加いたしました。スムーズ スクロールによって、行や列の特定の部分までスクロールし、…
これまでのお知らせ 2024.3.1
2024年3月1日
一般提供開始: 機密性の高い Excel ファイルをインポートして、クライアントサイド暗号化を適用した Google スプレッドシートに変換する 機密性の高い Excel ファイルをインポートして、…
BigQuery 向けコネクテッド シートでの関数の使用
2024年1月24日水曜日
BigQuery 向けコネクテッド シートでの関数の使用 現在、BigQuery 向けコネクテッド シートでは、AVERAGE や XLOOKUP を含めた 23 種類のスプレッドシート関数がサポー…

お問い合わせ・資料請求

Google Workspace(旧G Suite)の活用に関するご質問・ご相談は、
お気軽にお問い合わせください。