Google Workspace(旧G Suite)  最新アップデート情報

Google Workspace(旧G Suite) > Google Workspace(旧G Suite) 最新アップデート情報 > Google スプレッドシートでテキストの回転や会計の表示形式などをサポート

Google スプレッドシートでテキストの回転や会計の表示形式などをサポート

2017年2月24日金曜日

Google では、お客さまの業務上のニーズに十分対応できるよう Google スプレッドシートの改良を続けています。その一環として、ウェブ版、Android 版、iOS 版のスプレッドシートについてご要望をいただいておりました、企業向けの機能をいくつか導入していきます。

テキストの回転
スプレッドシートの [表示形式] > [テキストの回転] で、セル内のテキストを回転できるようになりました。長い見出しタイトルを狭い列に表示したい場合や、1 つの画面により多くのテキストを表示したい場合に便利です。

会計の表示形式
[表示形式] > [数字] > [会計] で数値の通貨記号を揃えて表示できるようになります。こうすると、予算案、経費報告書、その他金額の記載されたスプレッドシートが読みやすくなります。また、より簡単にデータを確認、分析できるよう、数値、小数点、連続する文字を揃えて表示する方法の改善も行われます。

枠線のスタイルを追加
スプレッドシートに新しい枠線のスタイルが追加されました。ツールバー > [枠線] > [枠線のスタイル] から、賃借対照表などの財務諸表でよく使われるさまざまな太さの枠線や二重の枠線などを選択できます。

モバイル版へのその他の改善点
上記の機能のほかにも、モバイルアプリに以下の改良が行われます。

  • Android 版スプレッドシート アプリでのマウスの使用に対応
  • Android 版スプレッドシート アプリで既存のカスタム色を表示、選択できる
  • Android 版と iOS 版のスプレッドシート アプリで行や列をドラッグ&ドロップできる
  • iOS 版スプレッドシート アプリで、[データ探索] を使用すると表示形式の候補が表示される

詳しくは、ヘルプセンターの下記の記事をご覧ください。

本ブログの原文(英語)は、こちらをご覧ください。
-
リリースの詳細
リリース方式:
即時リリースと計画的リリースの両方が対象

  • すべてのモバイル機能
  • 枠線のスタイルの追加(ウェブ版)

即時リリースが対象。計画的リリースは 2017 年 3 月 6 日に展開予定

  • テキストの回転(ウェブ版)
  • 会計の表示形式(ウェブ版)

エディション:
Google Workspace(旧G Suite) のすべてのエディションが対象

展開ペース:
段階的に展開(機能が表示されるまでに 4 日以上かかる可能性があります)

対象:
すべてのユーザー

対応:
必要に応じてチェンジ マネジメントを推奨

より詳しく
ヘルプセンター: スプレッドシートの編集と表示形式の設定
ヘルプセンター: スプレッドシートで数値の表示形式を設定する
ヘルプセンター: スプレッドシートの行、列、セルを編集する
ヘルプセンター: スプレッドシートでグラフと分析情報の候補を表示、使用する

Google Workspace(旧G Suite)の機能を
メール・カレンダー・ドキュメントだけだと思っていませんか?

Google Workspace(旧G Suite)はメール・カレンダー・ドキュメントといった機能以外にも、
顧客管理・社内ポータルなど、様々な機能拡張が可能です。

拡張機能例

社内ポータル

社内ポータル

掲示板

掲示板

電話メモ

電話メモ

勤怠管理

勤怠管理

ワークフロー

ワークフロー

タイムカード

タイムカード

顧客管理

顧客管理

営業日報

営業日報

セキュリティ

セキュリティ

経費精算

経費精算

アプリ開発

アプリ開発

こんな方にオススメ

  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を社内で導入しているが、
    メールとカレンダー・ドキュメントしか使えていない。
  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を活用し、業務改善を行いたい。
  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を最大限に活用したい。

Google Workspace(旧G Suite) 連携サービスを活用し、低コスト・スピーディーに Google Workspace(旧G Suite) の機能拡張を実現します。
Google Workspace(旧G Suite) をより便利に使えるよう、システムクレイスが全面的にサポートします。
導入後も、研修・運用サポートなど、万全のサポート体制をご用意しております。

Google Workspaceの
活用例はこちら

関連するGoogle Workspace(旧G Suite) 最新アップデート情報

Geminiのサイドパネルで7か国語が利用可能に
2024年11月7日
Google ドキュメント、Google スプレッドシート、Google ドライブで、Gmailで、Geminiのサイドパネルで7か国語の利用が可能になりました。 日本語、フランス語、ドイツ語、イタ…
Gemini サイドパネル (Google ドキュメント、 スライド、スプレッドシート、ドライブ)
2024年6月24日
Gmail、Google ドキュメント、Google スプレッドシート、Google スライド、Google ドライブのサイドパネルで Gemini の展開を開始   概要 ドキュメント、ス…
アプリケーションごとに監査および調査権限を割り当て
2024年4月4日
概要 監査および調査ツールの管理者権限を委任する際に、アプリケーションごとに監査データへのアクセスレベル(例: 管理者、ドライブのログなど)を制限できるようになりました。この変更により、アクセスのプ…
アプリのアクセス制御が組織部門で適用可能に
2024年3月13日
概要 Google Workspace 管理者は、ドメイン レベルでのみ可能であった複数の App Access Control (AAC) ポリシーを構成を組織単位 (OU) レベルでできるように…
BigQuery の Workspace 監査ログ エクスポートを Google ドライブのラベル メタデータで強化
2024年3月27日
概要 Google Workspace 監査ログにより、管理者はデータに対するアクティビティ(ファイル共有やダウンロードなど)を可視化し、アクティビティの実行日時や組織内でのアクションの実行者を確認…
Google スプレッドシートの結合されたセルのフィルタを改善
2024年3月22日
Google スプレッドシートで、ユーザーが結合されたセルを含む範囲をフィルタできるようになりました。    垂直方向の結合を含む範囲では、ユーザーがフィルタを作成し、多様な種類のフィルタ…
Google スプレッドシートでプルダウン チップの設定が簡単に
2024年3月5日
概要 このたび、新しいデータ移行サービスをご利用いただけるようになりました。Google Workspace アカウント間でのユーザーのメールデータの移行を、より信頼性が高く効率的な方法で行うことが…
Google スプレッドシートのスムーズ スクロールがパソコン版で利用可能に
2024年3月4日
概要 このたび、かねてからご要望の多かった、Google スプレッドシートでのスクロール操作がスムーズになる機能を追加いたしました。スムーズ スクロールによって、行や列の特定の部分までスクロールし、…
これまでのお知らせ 2024.3.1
2024年3月1日
一般提供開始: 機密性の高い Excel ファイルをインポートして、クライアントサイド暗号化を適用した Google スプレッドシートに変換する 機密性の高い Excel ファイルをインポートして、…
BigQuery 向けコネクテッド シートでの関数の使用
2024年1月24日水曜日
BigQuery 向けコネクテッド シートでの関数の使用 現在、BigQuery 向けコネクテッド シートでは、AVERAGE や XLOOKUP を含めた 23 種類のスプレッドシート関数がサポー…

お問い合わせ・資料請求

Google Workspace(旧G Suite)の活用に関するご質問・ご相談は、
お気軽にお問い合わせください。