Google Workspace(旧G Suite)  最新アップデート情報

Google Workspace(旧G Suite) > Google Workspace(旧G Suite) 最新アップデート情報 > Google スライドのフォロー機能で同僚とリアルタイムな共同作業が可能に

Google スライドのフォロー機能で同僚とリアルタイムな共同作業が可能に

2022年12月23日

この記事は 12 月 8 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。

 

概要

Googleスライドで「フォロー」機能が新しく追加されました。この機能を使うと、Google スライドで同僚の方とリアルタイムで共同作業することが可能になります。このフォロー機能は、同僚が見ているスライドを確認できる既存の機能に基づいてつくられており、スライドのツールバーで共同編集者のアバターをクリックすると相手が作業しているスライドに移動することができ、相手がプレゼンテーション内を移動したり変更を加えたりするのを一緒に確認することができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォロー機能のご利用にあたって

  • 管理者: この機能に管理者向けの設定はありません。
  • エンドユーザー: この機能はデフォルトで有効になります。共同編集者をフォローするには、スライドのツールバーにある相手のアバターをクリックします。フォローしたアバターにカーソルを合わせると、「フォロー中」のバッジが表示されます。共同編集者のフォローを中止するには、相手のアバターを再度クリックします。
    • 次の場合も、共同編集者のフォローは中止されます。
      • 共同編集者がプレゼンテーションを更新するか終了した。
      • プレゼンテーションを編集した。
      • 別のスライドをクリックした。
      • スライドショー モードに切り替えた。
    • 詳しくは、ヘルプセンターでGoogle スライドの共同編集者をフォローするをご覧ください。

リリース スケジュール

対象

  • Google Workspace をご利用のすべてのお客様、および従来の G Suite Basic または Business をご利用のお客様
  • 個人の Google アカウントをお持ちのユーザーの方

Google Workspace(旧G Suite)の機能を
メール・カレンダー・ドキュメントだけだと思っていませんか?

Google Workspace(旧G Suite)はメール・カレンダー・ドキュメントといった機能以外にも、
顧客管理・社内ポータルなど、様々な機能拡張が可能です。

拡張機能例

社内ポータル

社内ポータル

掲示板

掲示板

電話メモ

電話メモ

勤怠管理

勤怠管理

ワークフロー

ワークフロー

タイムカード

タイムカード

顧客管理

顧客管理

営業日報

営業日報

セキュリティ

セキュリティ

経費精算

経費精算

アプリ開発

アプリ開発

こんな方にオススメ

  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を社内で導入しているが、
    メールとカレンダー・ドキュメントしか使えていない。
  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を活用し、業務改善を行いたい。
  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を最大限に活用したい。

Google Workspace(旧G Suite) 連携サービスを活用し、低コスト・スピーディーに Google Workspace(旧G Suite) の機能拡張を実現します。
Google Workspace(旧G Suite) をより便利に使えるよう、システムクレイスが全面的にサポートします。
導入後も、研修・運用サポートなど、万全のサポート体制をご用意しております。

Google Workspaceの
活用例はこちら

関連するGoogle Workspace(旧G Suite) 最新アップデート情報

Gemini サイドパネル (Google ドキュメント、 スライド、スプレッドシート、ドライブ)
2024年6月24日
Gmail、Google ドキュメント、Google スプレッドシート、Google スライド、Google ドライブのサイドパネルで Gemini の展開を開始   概要 ドキュメント、ス…
アプリケーションごとに監査および調査権限を割り当て
2024年4月4日
概要 監査および調査ツールの管理者権限を委任する際に、アプリケーションごとに監査データへのアクセスレベル(例: 管理者、ドライブのログなど)を制限できるようになりました。この変更により、アクセスのプ…
アプリのアクセス制御が組織部門で適用可能に
2024年3月13日
概要 Google Workspace 管理者は、ドメイン レベルでのみ可能であった複数の App Access Control (AAC) ポリシーを構成を組織単位 (OU) レベルでできるように…
BigQuery の Workspace 監査ログ エクスポートを Google ドライブのラベル メタデータで強化
2024年3月27日
概要 Google Workspace 監査ログにより、管理者はデータに対するアクティビティ(ファイル共有やダウンロードなど)を可視化し、アクティビティの実行日時や組織内でのアクションの実行者を確認…
Google ドキュメント、スライド、図形描画のスライダー コントロールに数値入力を追加
2024年3月15日
Google ドキュメント、スライド、図形描画で、画像や図形の調整に使用するすべてのスライダー コントロールの横に、数値入力を追加しました。この更新により、より細かい調整がしやすくなります。| 現在、…
Google スライドの画像から背景を削除
2024年3月8日
Google スライドの画像から背景を削除 Google スライドのプレゼンテーションに追加した画像から背景を簡単に削除できるようになりました。手順は簡単で、スライド上で画像を選択 > 右クリ…
Google ドキュメント、スプレッドシート、スライド、図形描画の [共有] ボタンへのプルダウン オプションの導入
2024年1月24日
Google ドキュメント、スプレッドシート、スライド、図形描画の [共有] ボタンへのプルダウン オプションの導入 Workspace 全体でシームレスな共有を実現するために新機能を追加します。Go…
Googleスライドで共同編集がしやすくなるライブポインタ機能が追加
2023年9月29日
概要 Googleスライドでお互いのマウスポインタの位置をリアルタイムで把握できるライブポインタ機能が追加されました。 ライブポインタ機能により、共同編集者がスライド内の特定のテキストなどを指し示…
Googleスライドのプレゼンテーションにアノテーションが追加
2023年9月8日
概要 Googleスライドのプレゼンテーションで、重要なコンテンツを強調できる機能が搭載されました。 ペンツールを使用して、丸や下線を書いたり、プレゼンテーション上に直接メモを書き込むことができま…
Google Meet の通話へ、Googleドキュメント、スプレッドシート、スライドから参加することができるように
2022年4月28日金曜日
この記事は 4 月 12 日に英語版ブログに掲載された記事を翻訳したものです。   概要 Google Meet の通話へ、Googleドキュメント、スプレッドシート、スライドから参加…

お問い合わせ・資料請求

Google Workspace(旧G Suite)の活用に関するご質問・ご相談は、
お気軽にお問い合わせください。