Google Workspace(旧G Suite)  最新アップデート情報

Google Workspace(旧G Suite) > Google Workspace(旧G Suite) 最新アップデート情報 > Google 検索の優れた機能をドライブに搭載する

Google 検索の優れた機能をドライブに搭載する

2016年9月26日月曜日

Google ドライブブログ(英語)に同じ内容が投稿されています)

ビジネスの成功にとってイノベーションは重要であるため、Google はユーザーの可能性を広げるツールを作り続けています。今日からウェブ上のドライブ検索機能が強化され、自然言語処理(NLP)をはじめとするさまざまな新機能を利用できるようになりました。ファイルを簡単に素早く検索することができます。また、ユーザーの皆様から数多くのご要望をいただいていた各種 Google ドキュメント機能も追加されています。

簡単で素早い検索
自然言語処理(NLP)は、「言葉を話すように検索」できる魅力的な仕組みです。たとえば、「去年の 12 月の予算を書いたスプレッドシートを探して」や「高橋さんのプレゼン資料を見せて」のような表現で入力できます。ドライブは、ユーザーの意図を理解し、クリック用のリンクを表示します。リンクをクリックすると検索結果が表示されます。ドライブの NLP は検索するたびに学習していきますので、積極的に検索してください。

 
 
スペルチャック - 「もしかして: スペルチェック」
ドキュメントを素早く見つけようとすると、検索キーワードのスペルをミスしてしまい、検索結果がうまく表示されないことがよくあります。今回、ドライブに新しく自動修正機能が搭載され、検索キーワードにスペルミスがあったときに修正候補が表示されるようになりました。頭の回転速度が指の入力速度よりも速いときに、この機能は本当に役立ちます。


ユーザーのフィードバックに基づいて実現したその他のアップデート
他にも、小さいながらも便利な新機能が Google ドキュメントに追加されており、作業効率を高めることができます。
  • ドキュメントを簡単に複数の列に分けて段組みできるようになりました。[表示形式] プルダウン メニューの [列] を選択するだけで、さまざまな表示形式を選択できます。
  • 仕事の現場では、さまざまなファイル形式が利用されます。そこで、Google 以外のファイルをドキュメントやスプレッドシート、スライドで開いて変換し、編集できるようになりました。また、コピーを保存するようになりました。Google 以外のソースファイルを元のファイル形式で表示したり、ダウンロードしたりする場合は、ウェブ上のドキュメント、スプレッドシート、スライドの変更履歴から直接行うことができます。
各機能は、本日より段階的に展開され、すべての言語で利用できるようになる予定です。いつもと同様に、新機能に関するご質問やご意見がございましたら、Google+ や Twitter でお知らせください。皆様からのフィードバックをお待ちしております。

投稿者: Josh Smith(Google ドライブ、プロダクト マネージャー)

本ブログの原文(英語)は、こちらをご覧ください。
-
リリースの詳細
リリース方式: 
即時リリースが対象。計画的リリースは今後 2 週間以内に展開予定
 
展開ペース:
段階的に展開(機能が表示されるまでに 4 日以上かかる可能性があります)
 
対象:
すべてのエンドユーザー
 
対応:
チェンジ マネジメントが必要
 
 

Google Workspace(旧G Suite)の機能を
メール・カレンダー・ドキュメントだけだと思っていませんか?

Google Workspace(旧G Suite)はメール・カレンダー・ドキュメントといった機能以外にも、
顧客管理・社内ポータルなど、様々な機能拡張が可能です。

拡張機能例

社内ポータル

社内ポータル

掲示板

掲示板

電話メモ

電話メモ

勤怠管理

勤怠管理

ワークフロー

ワークフロー

タイムカード

タイムカード

顧客管理

顧客管理

営業日報

営業日報

セキュリティ

セキュリティ

経費精算

経費精算

アプリ開発

アプリ開発

こんな方にオススメ

  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を社内で導入しているが、
    メールとカレンダー・ドキュメントしか使えていない。
  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を活用し、業務改善を行いたい。
  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を最大限に活用したい。

Google Workspace(旧G Suite) 連携サービスを活用し、低コスト・スピーディーに Google Workspace(旧G Suite) の機能拡張を実現します。
Google Workspace(旧G Suite) をより便利に使えるよう、システムクレイスが全面的にサポートします。
導入後も、研修・運用サポートなど、万全のサポート体制をご用意しております。

Google Workspaceの
活用例はこちら

関連するGoogle Workspace(旧G Suite) 最新アップデート情報

Geminiのサイドパネルで7か国語が利用可能に
2024年11月7日
Google ドキュメント、Google スプレッドシート、Google ドライブで、Gmailで、Geminiのサイドパネルで7か国語の利用が可能になりました。 日本語、フランス語、ドイツ語、イタ…
Business Starterで共有ドライブが利用可能に
2024年8月26日
 まもなく、Business Starterで共有ドライブの利用が可能になります。      Business Standard 以上に装備されていました共有ドライブが、Bu…
Gemini サイドパネル (Google ドキュメント、 スライド、スプレッドシート、ドライブ)
2024年6月24日
Gmail、Google ドキュメント、Google スプレッドシート、Google スライド、Google ドライブのサイドパネルで Gemini の展開を開始   概要 ドキュメント、ス…
ウェブ上の Google ドライブでダークモードが利用可能に
2024年4月16日
概要 このたび、かねてからご要望の多かった、ウェブ上のドライブでのダークモードをリリースいたしました。この新しい設定を使用すると、ドライブをより落ち着いたデザインにカスタマイズできます。   …
Google サイトにおける、Google ドライブからの埋め込みへのアクセス権限に対処
2024年4月12日
PDF、ドキュメント、プレゼンテーションなどの埋め込みコンテンツを Google ドライブから Google サイトに追加する際に、アクセス権限の問題が考えられる場合、それに対処するよう伝えるメッセー…
アプリケーションごとに監査および調査権限を割り当て
2024年4月4日
概要 監査および調査ツールの管理者権限を委任する際に、アプリケーションごとに監査データへのアクセスレベル(例: 管理者、ドライブのログなど)を制限できるようになりました。この変更により、アクセスのプ…
アプリのアクセス制御が組織部門で適用可能に
2024年3月13日
概要 Google Workspace 管理者は、ドメイン レベルでのみ可能であった複数の App Access Control (AAC) ポリシーを構成を組織単位 (OU) レベルでできるように…
BigQuery の Workspace 監査ログ エクスポートを Google ドライブのラベル メタデータで強化
2024年3月27日
概要 Google Workspace 監査ログにより、管理者はデータに対するアクティビティ(ファイル共有やダウンロードなど)を可視化し、アクティビティの実行日時や組織内でのアクションの実行者を確認…
Google ドライブで、共有ドライブのアイテム数の上限に近づくとバナーにアラートを表示
2024年3月15日
Google ドライブで、共有ドライブのアイテム数の上限に近づくとバナーにアラートを表示   ドメイン内の共有ドライブのアイテム数が上限(40 万個)に近づいていることを視覚的に確認できるよう、現…
iOS デバイスでの Google ドライブ アプリ内の検索機能を強化
2024年3月1日
次のような更新により、iOS デバイスでの Google ドライブの検索機能を強化します(Android については準備中)。 検索バーの下から直接アクセス可能なフィルタ カテゴリ(ファイル形式…

お問い合わせ・資料請求

Google Workspace(旧G Suite)の活用に関するご質問・ご相談は、
お気軽にお問い合わせください。