Google Workspace(旧G Suite)  最新アップデート情報

Google Workspace(旧G Suite) > Google Workspace(旧G Suite) 最新アップデート情報 > Google Vault のデータの正確性や信頼性が向上し、その他の新機能も追加

Google Vault のデータの正確性や信頼性が向上し、その他の新機能も追加

2017年6月15日木曜日

法律上およびコンプライアンス上の目的で Google Vault を利用されるお客様にとって、目的のデータを確実に保持できることと、ツールから取得したデータが正確、的確、包括的であることは重要です。今回は、こういったニーズにお応えできるよう、Vault の 4 つの新機能をご案内します。

Google ドライブからファイルを書き出す際により詳細なメタデータを取得する
ドライブ向け Vault で特定のユーザーを検索すると、そのユーザーが「間接的」な権限を利用してアクセスしたファイルが検索結果に含まれる場合があります。次のようなファイル(またはファイルが含まれるフォルダ)が該当します。
 

  • ユーザーが属するグループと共有されているもの
  • ユーザーのドメイン全体と共有されているもの
  • 一般公開で共有されているもの


これまでは、このような検索結果を書き出しても、該当するユーザー情報がファイルのエクスポート メタデータに含まれなかったため、ドキュメントの管理状況を把握するのが困難でした。今後は、間接的な権限を利用してドキュメントにアクセスしたユーザーに関する情報がエクスポート メタデータに含まれるようになったため、該当するユーザーを確認できます。また、そのユーザーがどのようなアクセス権(共同編集者、閲覧者など)を持っていたのかを確認するオプションが追加されました。

特定のタイムゾーンで検索する
Vault で検索する日付の基準とするタイムゾーンを選択できるようになりました。選択したタイムゾーンに応じて検索結果の範囲が変わるため、この設定の影響について理解してからご利用いただくことをおすすめします。

すべてのチームドライブに対して保持ポリシーを設定する
特定のチームドライブや組織部門を対象としたオプションはすでにご提供しておりましたが、ドメイン内のすべてのチームドライブを対象としたカスタム保持ポリシーも作成できるようになりました。

特定の Google グループに対して保持ポリシーを設定する
ドメイン内のすべての Google グループを対象としたオプションはすでにご提供しておりましたが、ドメイン内の特定の Google グループを対象としたカスタム保持ポリシーも作成できるようになりました。

Google Vault のこれらの機能やその他の機能について詳しくは、下記のヘルプセンターの記事をご覧ください。

本ブログの原文(英語)は、こちらをご覧ください。
-

リリースの詳細

リリース方式:

即時リリースと計画的リリースの両方が対象

エディション:

アドオンの Vault ライセンスをご利用のユーザー、および Google Workspace(旧G Suite) Business、Google Workspace(旧G Suite) Enterprise、Google Workspace(旧G Suite) for Education エディションのみが対象

展開ペース:

完全に展開(機能が表示されるまでに 1~3 日かかります)

対象:

管理者のみ

対応:

管理者による対応を推奨

より詳しく
ヘルプセンター: データを検索する
ヘルプセンター: Vault の書き出しの仕組み

Google Workspace(旧G Suite)の機能を
メール・カレンダー・ドキュメントだけだと思っていませんか?

Google Workspace(旧G Suite)はメール・カレンダー・ドキュメントといった機能以外にも、
顧客管理・社内ポータルなど、様々な機能拡張が可能です。

拡張機能例

社内ポータル

社内ポータル

掲示板

掲示板

電話メモ

電話メモ

勤怠管理

勤怠管理

ワークフロー

ワークフロー

タイムカード

タイムカード

顧客管理

顧客管理

営業日報

営業日報

セキュリティ

セキュリティ

経費精算

経費精算

アプリ開発

アプリ開発

こんな方にオススメ

  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を社内で導入しているが、
    メールとカレンダー・ドキュメントしか使えていない。
  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を活用し、業務改善を行いたい。
  • ✓ Google Workspace(旧G Suite) を最大限に活用したい。

Google Workspace(旧G Suite) 連携サービスを活用し、低コスト・スピーディーに Google Workspace(旧G Suite) の機能拡張を実現します。
Google Workspace(旧G Suite) をより便利に使えるよう、システムクレイスが全面的にサポートします。
導入後も、研修・運用サポートなど、万全のサポート体制をご用意しております。

Google Workspaceの
活用例はこちら

関連するGoogle Workspace(旧G Suite) 最新アップデート情報

Geminiのサイドパネルで7か国語が利用可能に
2024年11月7日
Google ドキュメント、Google スプレッドシート、Google ドライブで、Gmailで、Geminiのサイドパネルで7か国語の利用が可能になりました。 日本語、フランス語、ドイツ語、イタ…
Business Starterで共有ドライブが利用可能に
2024年8月26日
 まもなく、Business Starterで共有ドライブの利用が可能になります。      Business Standard 以上に装備されていました共有ドライブが、Bu…
Gemini サイドパネル (Google ドキュメント、 スライド、スプレッドシート、ドライブ)
2024年6月24日
Gmail、Google ドキュメント、Google スプレッドシート、Google スライド、Google ドライブのサイドパネルで Gemini の展開を開始   概要 ドキュメント、ス…
ウェブ上の Google ドライブでダークモードが利用可能に
2024年4月16日
概要 このたび、かねてからご要望の多かった、ウェブ上のドライブでのダークモードをリリースいたしました。この新しい設定を使用すると、ドライブをより落ち着いたデザインにカスタマイズできます。   …
Google サイトにおける、Google ドライブからの埋め込みへのアクセス権限に対処
2024年4月12日
PDF、ドキュメント、プレゼンテーションなどの埋め込みコンテンツを Google ドライブから Google サイトに追加する際に、アクセス権限の問題が考えられる場合、それに対処するよう伝えるメッセー…
アプリケーションごとに監査および調査権限を割り当て
2024年4月4日
概要 監査および調査ツールの管理者権限を委任する際に、アプリケーションごとに監査データへのアクセスレベル(例: 管理者、ドライブのログなど)を制限できるようになりました。この変更により、アクセスのプ…
BigQuery の Workspace 監査ログ エクスポートを Google ドライブのラベル メタデータで強化
2024年3月27日
概要 Google Workspace 監査ログにより、管理者はデータに対するアクティビティ(ファイル共有やダウンロードなど)を可視化し、アクティビティの実行日時や組織内でのアクションの実行者を確認…
Google ドライブで、共有ドライブのアイテム数の上限に近づくとバナーにアラートを表示
2024年3月15日
Google ドライブで、共有ドライブのアイテム数の上限に近づくとバナーにアラートを表示   ドメイン内の共有ドライブのアイテム数が上限(40 万個)に近づいていることを視覚的に確認できるよう、現…
iOS デバイスでの Google ドライブ アプリ内の検索機能を強化
2024年3月1日
次のような更新により、iOS デバイスでの Google ドライブの検索機能を強化します(Android については準備中)。 検索バーの下から直接アクセス可能なフィルタ カテゴリ(ファイル形式…
Google ドライブにアップロードされた動画の再生機能を改善
2024年3月1日
Google ドライブに新たにアップロードされたすべての動画で、Dynamic Adaptive Streaming over HTTP(DASH)動画トランスコードの生成と再生が可能になります。DA…

お問い合わせ・資料請求

Google Workspace(旧G Suite)の活用に関するご質問・ご相談は、
お気軽にお問い合わせください。